できればdomain毎・page毎に、欲を言えばpage中でも適用する箇所を指定できるようにしたい。
それとも、MS ゴシックファミリーとMS 明朝ファミリーだけ置き換えるのがいいか。
Lhaplusがおかしいのだろうか、ZIPファイルをデスクトップに作って黙ってたり、更新したつもりがされてなくてerrorも出なくてえらい時間食った。
アイコンを作るのにえらい苦労した。 何もないところに「メ!」と描くだけなんだけど、Picasaでもペイントでもなかなかうまくいかなかった。ペイントのヘルプは役に立たなかったけど、最終的にはペイントでできた。
ビー・エヌ・エヌ新社 売り上げランキング: 23839
おすすめ度の平均: 
漸麒と申します。
返信削除私のブログにコメントを頂き有難う御座います。
しかも、Chromeでメイリオフォントを強制的に適用させるエクステンションのお土産付きですごく喜んでいます。
早速、インストールさせて頂きました。
私は「Meiryo UI」が好きなので勝手にCSSを変更させてもらいました。
すみません……。
欲を言えばまだメイリオが適用できてない部分がありますよね、ボタンの部分とかドロップダウンメニューの部分とか。
何とか頑張ってもらいたいです。
自分はこういう事が出来ない癖してお願いするのも厚かましいんですが、頑張って下さい!!
これっていいと思うけど、どのフォントに強制するかを設定に変えられるようにして欲しいな。 たとえ、僕は IPAフォントに好むので、IPAフォントに強制したい
返信削除