2010年1月12日火曜日

WILLCOM NSはdocomo T-01AやSoftBank X02Tのプロトタイプなのか?

WILLCOM NSの前面パネルが、docomo T-01AやSoftBank X02Tとそっくりなことに3日前に気づいたんだが、WILLCOM NSは後2者のプロトタイプなんだろうか。

だとしたら、WILLCOMは東芝にいいように使われたということなのか。

各機の発売日
WILLCOM NS 2009年4月24日
docomo T-01A 2009年6月20日
SoftBank X02T 2009年12月11日

WILLCOM NS Part4
416 :白ロムさん:2010/01/12(火) 01:27:36 ID:kZ4pVtUZP
本当にただweb見るだけでも大変なんだよ(泣
リンクポチポチ押していくだけでもさ

417 :白ロムさん:2010/01/12(火) 02:13:16 ID:ojdO3w140
まぁなぁ。
買ったからこそ言うけど、これぞまさに物売るってレベルじゃねぇぞと思った。
よく、03やD4を企画した奴が糞だのどうのこうの言われてるけど、
そんな奴よりもこのNSの中途半端な仕様のままGoサインした奴をまず更迭しろと。

980円のW-SIMがあって他のジャケットで流用できるからまだ笑って許せるけど、
ここまで作り手のやる気のなさが滲み出た端末も珍しい。

418 :白ロムさん:2010/01/12(火) 02:15:18 ID:gPLaeavl0
iPhoneとかの時代によくこんなのをって思うよ、使ってて。
W-SIMでDDと併用だから,980円の値打ちあると思ってるけど。

419 :白ロムさん:2010/01/12(火) 02:32:14 ID:PL9OZ4dj0
個人的には寝床用Tweet端末としてはすこぶる便利。
そもそも長文入力しないから、あのソフトウェアキーボードでもどうにか我慢の範疇内。

それにしても、あのソフトウェアキーボードの 【英数/記号】 切り替え。
アレってプログラムミス or 設計ミスなんじゃなかろうか。
【変換/スペース】 は [▼] タップで即切り替えなのに
【英数/記号】 は [▼] タップ後更にいずれかを選択って、
操作方法どっちかに統一しろっつーの(【英数/記号】 の方に統一されても困るが)。

420 :白ロムさん:2010/01/12(火) 02:53:40 ID:ao2pvzw10
>417
経緯だけみると、コンセプトモックを作るところから始めて
最後は実現のためにキャリアに持ち込んだ東芝にはかなりやる気があったはずなんだけどな…。

424 :白ロムさん:2010/01/12(火) 09:55:10 ID:tMjKmMhW0
何でこんな馬鹿なもの作ったんだろうと思っていたんですが、

>>420
いったいどこで間違っちゃったんでしょう。

これってdocomo T-01AやSoftBank X02Tと全面バネルがそっくりなことに
3日前気づきました。
WILLCOM NSがプロトタイプだったんでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿